Tonakaiのmemo memo

日々の備忘録です・・・。

16日目 松浦市→嘉麻市

今日は最後の最後で雨に降られました。全く予想してなかったので嫌でしたけど、ずぶ濡れになるほどじゃなくて良かったと思うことも出来ますよね。何事にも感謝するのは難しいけど今日も無事に走り終えたことに感謝です。

 

f:id:RTS_TTR:20170314220726j:image

今日の1枚。武雄温泉です。元湯に入りました。400円でシャンプーボディソープあって風情もあって良かったです。ここでメガネの鼻パッドが無くなってしまい眼鏡屋さんに寄りました。

あと、サンダルで毎日走ってたら踵がひび割れてしまいました。風呂はいって軽石で角質落とすようにしました。手の指も同様に荒れてます(;_;)


f:id:RTS_TTR:20170314220902j:image

いつか走ってみたい国見山です。


f:id:RTS_TTR:20170314220916j:image

佐賀菜の花ロード!


f:id:RTS_TTR:20170314220926j:image

大川町カントリーサインにギター持ったおじさんがいて、誰かと思ったら古賀政夫でした。この辺りから唐揚げ文化が広がっているようで立て続けに唐揚げ専門店を見かけました。


f:id:RTS_TTR:20170314220738j:image

東洋のベニスだ!


f:id:RTS_TTR:20170314220933j:image

年寄りの冷水峠越え。はじめ間違って国道200号のバイパスの方を走ったら命が縮む思いをしました。

 

この日は170.06キロでした。

15日目 松浦市→松浦市 平戸島の西端

我が家から自転車で行ける最西端、平戸島の西端へ行ってきました!


f:id:RTS_TTR:20170313203642j:image

今日の1枚。去年たどり着けなかった最西端です。


f:id:RTS_TTR:20170313203756j:image

最西端の港の手前を曲がります。


f:id:RTS_TTR:20170313203924j:image

序盤はかなりの急坂です。上着を脱ぐために止まったら、急なのと落ち葉とでこぎ出せず、斜度が落ち着くまで押して歩きました。


f:id:RTS_TTR:20170313203734j:image

四角い岩です!


f:id:RTS_TTR:20170313203808j:image

この切り通しがピークのようです。


f:id:RTS_TTR:20170313203943j:image

着いた、ここが最西端。


f:id:RTS_TTR:20170313205108j:image

ここです。


f:id:RTS_TTR:20170313204055j:image

周囲はこんな感じで、道の途中に畑がありましたけど、電線の保守用の道な気がします。


f:id:RTS_TTR:20170313204110j:image

帰りも始めの激坂は押して歩きました。
 


f:id:RTS_TTR:20170313204007j:image

中間はやや平坦ですが、前後はこんな感じの坂が続きます。

 

充実した1日でした。その後は温泉博士を買ったり平戸の街をウロチョロしました。

 

この日は130.49キロでした。





 

14日目 太良町→松浦市 amazonの店舗受け取り

今回の旅行では手に負荷が掛かりすぎだったようで箸も上手く握れないくらい握力が無くなってしまいました・・・。

さすがにそのまま旅行続けていたら危なそうなのでフォークのコラムを延長するパーツをAmazonで注文しました。

受け取り店舗をファミマにしてしまったのが反省点で、クロネコヤマトの営業所にしておくべきでした。7:40頃には配達中になっていて、店舗に届いたのは正午ちょっと前です。4時間以上も手元に届くのが遅れたことになります。待つ間買い物したりコインランドリー行ったりしたので無意味だったわけではありませんが次回は営業所留めにします。


f:id:RTS_TTR:20170312231421j:image

ゲットだぜ!


f:id:RTS_TTR:20170312231428j:image

これが・・・


f:id:RTS_TTR:20170312231436j:image

こうなりました。

元からブレーキワイヤーに遊びが無かったのでアウターケーブルが足りず、インナーケーブルが少しはみ出てます・・・。摩擦で切れないと良いけど(>_<)

 

この日は77.85キロでした。

13日目 天草市→太良町

移動日でした。
f:id:RTS_TTR:20170312042212j:image

今日の1枚。牛深のハイヤ祭像と朝日です。


f:id:RTS_TTR:20170312042306j:image

午前中は元気だったので県道26を走ってみました。道沿いに観光資源が少ないので公衆トイレも少なかったです。


f:id:RTS_TTR:20170312042518j:image

深海少女は居らぬのか。

※この後見かけました。


f:id:RTS_TTR:20170312042355j:image

天草の市街地の橋は少し南に歩行者用の橋がありました。


f:id:RTS_TTR:20170312042430j:image

この日は東日本大震災から6年目だったんですね。走っていると時を告げるサイレンが。

この日道の駅みずなし本陣かふぇで雲仙普賢岳の噴火遺構を見たのも何かの縁でしょう。


f:id:RTS_TTR:20170312042441j:image

去年会えなかったさっちゃんの下へ行きました!去年は名前も付いてなくて募集中でした。水槽には赤い鯉の他にでっかい白い鯉もいました。


f:id:RTS_TTR:20170312042641j:image

諌早湾の堤防道路。横風だったのでそれほど苦労しないで済みました。

 

この日は160.07キロでした。

12日目 南九州市→天草市

移動日でした。

1日向かい風だった気がします。
f:id:RTS_TTR:20170310213047j:image

お前も人形岩にしてやろうか。


f:id:RTS_TTR:20170310213100j:image

思わず買ってしまいました。美味しかったけど味付けは甘めかなぁ。


f:id:RTS_TTR:20170310213122j:image

歩道が狭い黒の瀬戸大橋です。


f:id:RTS_TTR:20170310213144j:image

夕方港に到着!

阿久根から何度か会った自転車旅の人と同じ船に乗りました。

 

この日は128.09キロでした。

11日目 鹿屋市→南九州市

思いがけず結構滞在させてもらった鹿屋ですが、きょうは出発しました。

f:id:RTS_TTR:20170309200211j:image

今日の1枚。西大山駅開聞岳です。


f:id:RTS_TTR:20170309201506j:image

高隈山の上の方は雪がちらほら積もってました

f:id:RTS_TTR:20170309200415j:image

鹿屋市錦江町の間には峠があります。

 


f:id:RTS_TTR:20170309200224j:image

フェリーに間に合いました!


f:id:RTS_TTR:20170309200414j:image

薩摩半島の山川港へ。道の駅活お海道の食堂は満席で残念ながら素通りしました。


f:id:RTS_TTR:20170309200448j:image

温泉博士に導かれて村之湯温泉へ。左の家の窓口で受付をするのですが、受付の人が原チャで日本一周してる人でビックリでした。ネコもかわいかった!


f:id:RTS_TTR:20170309200505j:image

西大山駅の鐘です。


f:id:RTS_TTR:20170309200536j:image

風が強く知覧に武家屋敷に着いたのは夕方でした。

 

この日は96.36キロでした。

 

10日目 鹿屋市滞在

この日は0キロでした!


f:id:RTS_TTR:20170308201219j:image

お邪魔させていただいている方の家業を見せてもらったり、車でラーメン食べに連れて行ってもらったり、塚崎の大楠に連れて行ってもらったりしました。

 

今更ながらに旅と旅行は何が違うのかなんて事を考えています。いろいろ違いはあるのでしょうけど、旅行は行程が有る程度決まっているイメージで、旅はそれよりも自由なイメージがあります。

私の場合、自転車旅ということで自転車で走らなくてはならないという観念があり、それが旅の中で束縛となっているとも言えます。他の方の旅の日記とかで車で移動しましたなんて見ると、自由な旅してて楽しそうだなぁと思います。

人が日常の場から離れて、どこかに出かけるというのは日常からの逸脱、解放であるのだと思います。そのときそれを旅行ではなく旅だというのならば、より開放的で自由なものをイメージしているのだと思います。

私の自転車旅ですと、自転車に乗らないで何かをすることが、観念からの解放、旅を旅たらしめる条件であると言えます。

そしてそれが自分の意志のみに因ってではなく、人に引き留められたりしたことで起こったとき、人の縁で旅の質が変わることの感動があります。

旅とは自由でなくてはならないと思います。

走らなかった言い訳ではないですよ!