Tonakaiのmemo memo

日々の備忘録です・・・。

春の日本一周 まとめ

とりあえず帰宅したので今回の旅行をまとめてみたいと思います。

 

初めに出発前に設定した目標を達成できたかどうかの確認です。

〇 1.佐多岬宗谷岬に行く

〇 2.九州で唐揚げと鶏のたたきを食べる

×  3.四国で文旦を食べる

〇 4.山陰か北陸でガスエビを食べる

〇 5.鳥取砂丘と境港に行く

△ 6.能登半島を走る

×  7.ぬいどう食堂で食べる

〇 8.しまなみ海道を走る

×  9.沖縄県以外の都道府県を通過する

△ 10.歯を磨く

 

1は文句無く達成です。2のたたきは食べた翌日辺りから数日間原因不明の腹痛に苦しみました。3は時期が遅かったようで早明浦ダムの近くの道の駅で小さめで割高のものしか見かけず見送ってしまいました。4は赤崎の食べてごしないなお店で食べました。山陰から北陸辺りまでのスーパーでも売っていましたが、手が荒れてあかぎれしていて剥くのが困難だったため買いませんでした。5も達成ですが、水木しげる記念館に寄る余裕が有りませんでした。6は能登半島を横断はしましたが、狼煙まで走っていないので△です。会いたい人にも会えませんでした。7はモチベーションと翌日以降の天候を見るとさっさと北海道に渡りたかったので行けませんでした。週末と重なったのも断念した理由です。8は3回走りましたよ!9は文句無しに未達成です。長野、滋賀、岐阜、岩手、宮城、福島、群馬、栃木に行っていません。10は毎食後には磨きませんでした。コロナ禍においては歯磨きクラスターも発生したように安全に歯磨きをする環境の確保も大切だなぁと思いました。

 

さて、日本一周と銘打ったからには目標の9番目は達成したかったところですが、見事に失敗してしまいました。この点について原因を上げていきたいと思います。

1.寒かった もう少し暖かいかと思いましたが、出発後気温が上がりませんでした。夏用の寝袋を持って行っていたので明け方の気温が一桁になると起きるのが辛かったです。せめて13~14度くらいないと寝袋から抜け出すのに覚悟が必要になります。

2.設定した日数が短かった 出発から帰宅まで45日間の予定で出発しました。私は待ち合わせの時刻よりかなり早めに行くタイプなので、25日辺りからは早く帰宅せねばという焦燥感が常にありました。帰宅の念に捉われて帰宅後のことを考え始めた時、すでに旅は終わっていると言っても過言ではありません。

3.宿に忘れ物をした 尾道のゲストハウスに雨具を忘れてしまったので四国に渡り八幡浜市からフェリーで九州→山陰の予定が大きく変わりました。思わぬ予定の変更は旅の旅らしいところではありますが、目標の達成の可否に大きな影響を与えたことは確かでしょう。

4.前半の無理が祟った 四国の落合峠まで峠越えが多く、その後九州を抜けるまでは向かい風が多く、心身ともに消耗しました。それ以降はできるだけ平坦路を走っています。

 

行けなかった県について

長野県は出発直後に山梨から諏訪方面へ進み国道152号を走る計画でしたが、寒かったのと風が強かったのと、通行止めの案内があって諦めたような記憶があります。その後上越市から国道18号沿いに長野入りして、信濃川沿いに北上する計画も立てました。しかし上越市に入るまでに滋賀と岐阜を諦めていたことと、風向きの関係もあって行きませんでした。

滋賀と岐阜は小浜市から琵琶湖方面に抜けて、関ヶ原を通って白川郷に行く計画でした。しかし小浜市市街地から県道24号で東に向けて走っているときに強烈な向かい風だったので内陸に向かう気にはなれず北上してしまいました。

手宮城福島群馬栃木に関しては帰りに苫小牧から大洗行のフェリーを利用してしまったので行きませんでした。大洗行のフェリーを予約した後に八戸行のフェリーという選択肢もあったなぁと思いました。

 

今回の反省を活かして来年以降に改めて日本一周の挑戦したいと思います。