Tonakaiのmemo memo

日々の備忘録です・・・。

9日目 八幡浜市→大分市

四国を抜けてネットカフェに至りました。
 
この日は出発する時間と目的地が中途半端で時間調整のために佐田岬へ行きました。大失敗だったようで、ともかく時間に追われている気がして楽しくありませんでした。

f:id:RTS_TTR:20160410002304j:image
昨夜文旦を三つ食べたらお腹いっぱいになってしまったので、バックパックにフライパンと文旦をつめて実家に郵送しました。

f:id:RTS_TTR:20160410002333j:image
前田山誕生の地の案内が有ったので行ってみました。なんとなくマイナーな横綱な気がします。

f:id:RTS_TTR:20160410002346j:image
佐田岬メロディーラインは交通量多くて走りづらいです。

f:id:RTS_TTR:20160410002400j:image
通称へたれライン。白線などの上を通ると路面抵抗が少ないので楽に漕げます。しかしメロディーラインの白線には凹凸加工がしてあります。また、路面抵抗が低いということは雨天時は滑りやすいのかもしれません。

f:id:RTS_TTR:20160410002437j:image
待ってろよ佐田岬の鬼。

f:id:RTS_TTR:20160410002449j:image
白亜の展望台周辺は工事中で歩道を走るよう誘導されました。

f:id:RTS_TTR:20160410002506j:image
三崎港で休憩。じゃこ天とじゃこカツが名物ですけど、私はじゃこカツのほうがおいしいと思います。

f:id:RTS_TTR:20160410002517j:image
本物のみかんを飾りつけてありました。

f:id:RTS_TTR:20160410002535j:image
去年来たときはがんがんチャレンジコースって名称だったような記憶があります。

f:id:RTS_TTR:20160410002547j:image
天然記念物のアコウ樹は去年とあまり変わってません。

f:id:RTS_TTR:20160410002614j:image
粉バナナ。今年は買いませんでした。

f:id:RTS_TTR:20160410002648j:image
案内表示の佐田岬方面の道は歩道です。

f:id:RTS_TTR:20160410002737j:image
今年は灯台まで綺麗に舗装しなおしてありました。これならロードでもいけるかも?

f:id:RTS_TTR:20160410002823j:image
はまゆうストアーは今日も閉店。三崎港から先は道路に写真のような海草が干してあります。

f:id:RTS_TTR:20160410003614j:image
佐田岬灯台と国道フェリー、奥に見える高島の向こうにかすんでいるのが佐賀関です。

f:id:RTS_TTR:20160410002845j:image
最西たん!

f:id:RTS_TTR:20160410002858j:image
ニホントカゲが日光浴してました。

f:id:RTS_TTR:20160410002916j:image
三崎港に戻る途中坂が嫌で適当な道に逃げたら、行き止まりの駐車場でした。本当は向こう側に階段があるので行き止まりではないですけど・・・。

f:id:RTS_TTR:20160410002936j:image
このコンクリート工場の先を右に曲がってショートカットします。

f:id:RTS_TTR:20160410002953j:image
メロディーラインより低いところを行くので、たぶんアップダウンは少ないです。

f:id:RTS_TTR:20160410003007j:image
間に合いました。

f:id:RTS_TTR:20160410003535j:image
14:00までかと思って頑張って着たのですが、14:30まで大丈夫でした。

f:id:RTS_TTR:20160410003527j:image
生シラスと釜揚げの2色丼大盛りです。

f:id:RTS_TTR:20160410003017j:image
しらすアイスのキャラメル味。相変わらずしらすは邪魔な食感にしかなっていないように思います。

f:id:RTS_TTR:20160410003545j:image
ちりめんパーク前より海を望む。海が凪いでいて気温もそこそこあるので幻想的な風景でした。

f:id:RTS_TTR:20160410003030j:image
ここ最近の踏み込むペダリングで左足の指の付け根辺りが痛むようになりました。クリートの位置を内側に移動させて様子を見てみました。やっぱり多少痛みます。。

f:id:RTS_TTR:20160410003046j:image
しらすパークから上がる道はR197を跨ぐ道でした。R197に復帰することもできますが、デッカ高原の案内が気になりそちらへ行ってみます。

f:id:RTS_TTR:20160410003057j:image
この先は路面が荒れています。

f:id:RTS_TTR:20160410003112j:image
R197に合流したかと思ったら別の道でした。佐田岬にはメロディーライン以外にもサイクリングコースのペイントがあるんですね。

f:id:RTS_TTR:20160410003129j:image
お気に入りの一枚です。

f:id:RTS_TTR:20160410003142j:image
R197に合流です。県道255を進んでいるはずが、いつの間にか違っていました。

f:id:RTS_TTR:20160410003154j:image
この先を右折して県道255に復帰します。

f:id:RTS_TTR:20160410003227j:image
いつの間にか県道255から外れて海沿いを回るルートへ。写真はたまたま見かけた灯台です。

f:id:RTS_TTR:20160410003405j:image
県道255はグーグルマップで見ると途中で途切れています。ここを左折しました。

f:id:RTS_TTR:20160410003252j:image
ここは右折です。

f:id:RTS_TTR:20160410003306j:image
ここも右折です。

f:id:RTS_TTR:20160410003323j:image
佐田岬半島の道はどこも桜の花びらが散っていました。もう少し来る時期が早かったら桜が満開だったのかな。

f:id:RTS_TTR:20160410003731j:image
ここは左です。

f:id:RTS_TTR:20160410003336j:image
ここも左で県道255を目指します。

f:id:RTS_TTR:20160410003345j:image復帰して人里に下りてきました。

f:id:RTS_TTR:20160410003501j:image

f:id:RTS_TTR:20160410003508j:image
お客さんはそこそこいたけど、1等船室でまさかのボッチ体験でした・・・。

f:id:RTS_TTR:20160410003738j:image
一緒に乗ったバイクの人が柏ナンバーだったので気になり少し話をしました。
大分まで20キロちょっと。

この日は150キロくらいでした。