Tonakaiのmemo memo

日々の備忘録です・・・。

自転車のメンテナンス シャドーリアディレイラーからノーマルへの交換とか。

旅行中の疲れのためか、帰宅後はあまりやる気の出ない日々が続いています。そんな中ですが、少しずつ自転車のメンテナンスをしています。


f:id:RTS_TTR:20170405225919j:image

今日の一枚。県花菜の花と東京です。

 

 そのままだと掃除がしづらいのと、しばらく長期の旅行の予定がありませんので、帰宅直後にキャリアと泥除けを外しました。また、変速の調子が悪かったのでディレイラーハンガーの修正、旅行中にハンドルを上げるためコラム延長のパーツを取り付けたため、ブレーキケーブルの取り回しがかなり窮屈になってしまったので、ケーブル周りもいじりました。


f:id:RTS_TTR:20170405225929j:image

押入れで眠っていたパークツールのディレイラーハンガー直しが活躍しました!


f:id:RTS_TTR:20170405225944j:image

バーテープを巻きなおすのが大変だったのと、機械式のディスクブレーキでパッドのクリアランスを頻繁に調整するのが面倒だったので、適当なところでアウターケーブルを切って、アジャスターを咬ませました。


f:id:RTS_TTR:20170405225954j:image

南米の密林(amazon)で見つけたワニ(alligator)のワイヤーキャップです。


f:id:RTS_TTR:20170405230009j:image

街乗り仕様に変更です。ダイナモライトと泥除けは付けておいた方がよさそうです。

 

 

 月曜に自転車屋さんへ行って駆動回りを見てもらったら、やっぱりチェーンは延びているとのことだったのでチェーンも交換しました。スプロケットも同様だったので手持ちの105の12-27tのものに換えました。


f:id:RTS_TTR:20170405230054j:image

使っていたシャドーディレイラーはローギアが最小32tとなっていたので、一応一緒に交換しました。


f:id:RTS_TTR:20170405230026j:image

シャドーディレイラーはノーマルなディレイラーとワイヤーの取り回しが少し違いますね。

 

f:id:RTS_TTR:20170405230041j:image

そのままでは長さが足りませんので、インナーとアウターともケーブルを交換しました。アウターはディレイラーの手前の一部だけです。


f:id:RTS_TTR:20170405230103j:image

どこかの海外通販で買ったチェーンつなぎの際の固定具が活躍しました!(写真右)

写真のチェーンには裏表の注意のシールが貼ってありますね。


f:id:RTS_TTR:20170405230122j:image

こんな感じなりました。ちょっと走った感じ、変速性能は上がった気がします。

この日記を書くためにshimanoのサイトで確認したら、このリアディレイラーのフロント歯数差は16t以下となっているようです。使用しているクランクは40-30-22tなので18t差です・・・。とりあえず動いているので良しとします(--;